今回のお題は「商店街の飲食店客引き問題を解決してください!」です。
アイデアソン形式の交流会「IT大喜利」を7/13(木)に開催します。
参加者全員がチームに組み込まれて、お題(現場の課題)について知恵を絞ります。
商店街編Part2という事で、奮ってご参加お待ちしております。
今回のゲスト
今回のゲストは川崎駅前仲見世通商店街 様です。
川崎駅前仲見世通り商店街は、神奈川県川崎駅前にある飲食店が軒を連ねる商店街です。夕方から夜にかけて多くの来街者で賑わいを見せますが、同時に「客引き」も多数店頭や歩道に出現してきます。

課題は?
仲見世通商店街では、飲食店による客引き行為が多く見受けられます。
この客引きについては川崎市の条例でも規制の対象であり、取り締まりが強化されている課題となっています。
しかし一方で、商店街のお店を知らない人が、客引き経由で良いお店を知る・紹介してもらうという事もあるようです。
これを踏まえ、商店街内で行われている客引き問題を解決しつつ、来街者の方がお店選びに困らないような手段や媒体が課題となっています。
商店街としての対策は?
- 市主導で「客引き防止監視指導員」を夕方に重点配置(月3、4回)
- 市と連携して 「客引き防止」啓蒙活動(チラシ、声掛けなど)を実施(年3、4回)
- 市作成の全市共通ポスター掲示
- 商店街運営の街路放送にて「客引き注意・条例」の定時放送、個別(個店/場所)にリアルタイムで注意の放送(月2、3回)
以上それぞれの活動に 組合役員や事務員の負担が発生しています。

IT大喜利では、実際に商店街の理事様にご登壇頂き、商店街の課題の現状から今まで行った対策など、エピソードを交えてお話いただきます。
多くの方が体感したことのある客引きという課題に対して、我々IT企業ができることは何でしょうか?
皆さんで解決策や付加価値を創出できるサービス・商品の開発を目指しましょう!
※内容等変更となる可能性がございます。ご了承ください。

★IT大喜利はこんな流れでやります!↓↓↓

お申込み
参加のお申し込みは以下のメールアドレスへ、下記の件名と内容をお送りください。
【Mail】kt-net@tsh-world.co.jp
件名:IT大喜利参加
内容:参加者の会社名/氏名
【関連リンク】
川崎駅前仲見世通商店街 HP:https://www.kawasaki-nakamise.jp/
川崎駅前仲見世通商店街振興組合:https://www.kawasaki-nakamise.jp/kumiai/
【場所】東京システムハウス株式会社(JR五反田駅、徒歩5分)
東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル5F
【日時】2023年7月13日(木)13:00~17:00(受付12:30~)
【定員】15名(先着順、定員になり次第締め切りとさせて頂きます。)
【費用】[KT-NET会員]無料
[ 一般 ]1,000円
【Mail】kt-net@tsh-world.co.jp
【電話】03-3493-4601
前回の様子はこちら
ご不明点等ございましたら、KT-NET事務局までご連絡ください。