目的・GOAL : 受託した国プロの成果としてAI・IoT商品・サービスを市場へ投入する
国プロ分科会(分科会長、東京システムハウス取締役 野澤伸一)では立ち上げは限定メンバーによる活動とし、KT-NET会員が連携することで公共入札案等に対して提案を行えるスキームを構築すべく関係各所へのヒアリングやKT-NETとしての戦略や計画の検討を行ってまいりました。
-1-1024x791.jpeg)
分科会のテーマ
防災DX
と決定しました。
プロジェクトを前進させるため、追加の分科会メンバーを募集。
この度、以下のような戦略がまとまったため今後、戦略を具体的に進めてくれる分科会メンバーを広く募集します。提案のターゲットや会員連携によるプロジェクト運営にご関心ある方は、ぜひご連絡下さい。即メンバー活動ではなく、先ずはプロジェクトの計画や役割分担の例などをヒアリング頂くだけで結構です。お気軽にお声がけください。
課題解決(提案先)の領域を「防災」といたします。
事業の検討・選定における基準を以下の通りとしました。
1.持続可能な利益(需要)の見通し
2.AI・IoT活用
3.社会貢献・課題解決
4.既存の掛け算(×スクラッチ)
5.参入障壁の有無(技術だけでなく)
【今後の活動方針】 月1回程度の定例会議をベースに役割に基づいての個別作業
✓ 防災分野の課題や需要、官公庁の発注実績等の調査活動
✓ フレームワークを用いたブレインストーミング、アイデア出し
✓ POCの実施(モニターの募集、プロトタイプ作成、予算の獲得・・)
求めるメンバー
・新規事業の立ち上げに関心のある会員企業(経験、ノウハウは問いません)
・マーケティングへの関心、ノウハウのある会員企業
・AIやIoTへの関心、ノウハウのある会員企業
9月のKT-NETフェスタにおける進捗報告やコンセプト提示を経て、2025年度での事業化を目指します。ぜひプロジェクトに参加してください。
【お問合せ先】 少し話を聞いてみたいレベルで結構ですので連絡をお待ちしております。
KT-NET事務局 原口(東京システムハウス)
[e-mail] ichiko@tsh-world.co.jp
[TEL ] 070-4510-6581
以上 よろしくお願いいたします。