[告知]第13回IT大喜利 開催決定!
今回のお題は「商店街の飲食店客引き問題を解決してください!」です。 アイデアソン形式の交流会「IT大喜利」を7/13(木)に開催します。参加者全員がチームに組み込まれて、お題(現場の課題)について知恵を絞ります。商店街編...
今回のお題は「商店街の飲食店客引き問題を解決してください!」です。 アイデアソン形式の交流会「IT大喜利」を7/13(木)に開催します。参加者全員がチームに組み込まれて、お題(現場の課題)について知恵を絞ります。商店街編...
<アーカイブ視聴申込手順> 以下の件名、内容で事務局まで(視聴希望メール)の送信をお願いします。閲覧の方法やパスワードをお返しいたします。 ・宛先:KT-NET事務局(kt-net@tsh-world.co.jp)・件...
KT-NETフェスタ2022 DX社会。未来のちょっと手前をサキヨミ ~ つかわれはじめたDX事例検証 ~ ナビゲーター 渡辺さき理系タレント・IT系 YouTuber 東京都立大理系卒YouTubeチャンネル「ITすき...
”まちとDX”をテーマに「デジタルで街に活気と売上を」を目的に話し合う分科会が始動! 2022年8月10日(水)、まち分科会#2を開催いたしました。#2では前回商い未来研究所/笹井様より講演いただいた内容を踏まえ、それぞ...
こんな方にお勧め! ・IT関連企業の方 ・非IT企業のイノベーション担当者の方 ・ITを活用したい、けれど何をしていいかわからないと感じていらっしゃる方・こんなことできないの?とやりたいことはあるけどどうしていいかわから...
”まちとDX”をテーマに「デジタルで街に活気と売上を」を目的に話し合う分科会が始動! 2022年7月7日(木)、まち分科会#1を開催いたしました。今回は講師に笹井氏をお迎えし、全国商店街の事例紹介とともに、「これからの商...
2022年4月22日(金) 株式会社アイエンター「横浜ラボ」におけるフィールドワークを開催いたしました。 フィールドワークの目的 : 水産業×ITの研究施設の見学及び勉強会 KT-NET会員企業より、5社8名が参加しまし...
2021年12月8日(水)、第12回IT大喜利「産後ママと赤ちゃんの問題解決」を開催いたしました。 <今回のゲスト> 品川区役所 子ども未来部 子ども家庭支援センター長 山下様(写真左) 品川区役所 子ども未...
今回のお題は「品川区のママと赤ちゃんに産後ドゥーラの家事・育児支援サービスの情報を届けてください!」です。 アイデアソン形式の交流会「IT大喜利」を12/8(水)に開催します。 参加者全員がチームに組み込まれて、お題(現...
KT-NETフェスタ2021は終了いたしました。 お申込・視聴頂きました皆様へ、お礼申し上げます。 定員 最大500名(先着順) 参加費無料 KT-NETフェスタはIT・IoTの活用や製品・サービス開発に関心のある 各界...